2017年 03月 27日
イソヒヨドリ? |
数年前から、ものすごく美しい鳥の鳴き声に癒されてます。
色々調べてみたら、どうやらイソヒヨドリという名前らしい
冬の間は鳴りを潜めてましたが、春の訪れと共に先週あたりから、さえずり始めました。
子供の頃読んだアンデルセン童話「ナイチンゲール」の中国の王様の気持ちが良くわかります。
イソヒヨドリの鳴き声はネットで聞けるのでぜひ一度。幸せ感じますよ。
色々調べてみたら、どうやらイソヒヨドリという名前らしい

冬の間は鳴りを潜めてましたが、春の訪れと共に先週あたりから、さえずり始めました。
子供の頃読んだアンデルセン童話「ナイチンゲール」の中国の王様の気持ちが良くわかります。
イソヒヨドリの鳴き声はネットで聞けるのでぜひ一度。幸せ感じますよ。
今日はNHKカルチャーの教室の日でした。
サマンサの展示会まで1ヶ月を切り、キルトも最後の追い込みに入ってきました。
第16回ふくやまサマンサキルトパッチワーク展
4/25(火)〜4/30(日)
4/25(火)〜4/30(日)
ふくやま美術館ホール
時間*9:30~17:00(最終日16:30まで)
時間*9:30~17:00(最終日16:30まで)
■
[PR]
by samq55
| 2017-03-27 23:56
|
Trackback
|
Comments(0)